788件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

川崎重工業は、最大積載量が100キロの無人垂直離着陸機を紹介し、通常の用途は、山小屋へ物資輸送を想定していますが、災害時に被災地食料や水を大量に運ぶこともできます。  昨年10月8日に勝山市において、令和4年度福井総合防災訓練が実施され、各種展示ブースの一角に物流専用ドローンのコーナーがありました。敦賀市において、昨年1月にレベル2で雪の中での実証実験のパンフレットがありました。

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

運輸業について簡単に説明させていただきますが、運輸業とは旅客や貨物の運送に関わる業種、あるいは職業であると、輸送以外にも保管業務通関業務荷役業務流通加工業務運行管理車両管理情報処理業務フォワーダー業務など、様々な業務を行う上でこの物流を支えている業種となります。 ここでまずお聞きいたします。 本市における運輸業事業所は一体どのくらいあるのか、気になるところです。

越前市議会 2022-11-29 12月01日-04号

今後、現在の路線バス輸送状況市民バス利用者の御意見を踏まえまして、市民バス及び路線バスの再編、今ほど議員に御意見をいただきましたように、今立エリア武生エリア、こういったものの行き来、こういったものに加えまして、また1年2か月後には北陸新幹線越前たけふ駅も開業してまいりますので、鯖江市との相互移動というんでしょうか、そういったこともしっかり念頭に置きながら今後の地域公共交通というものをトータル

越前市議会 2022-09-07 09月08日-04号

その経営計画の中で、まず基本理念といたしまして、これは当たり前のことなんですけれども、輸送の安全、安定の確保地域に密着した県民鉄道に一新しますよと、まちづくりへの協力、こういったことも掲げているところでございます。 具体的に少し申し上げさせていただきますと、まず1つ目に、新駅設置や、これは本市にも1つ設置されるわけなんですけれども、利用しやすいダイヤ編成など、利便性向上を図っていきます。

福井市議会 2022-06-14 06月14日-03号

さて,前回の定例会でも触れたように,世界中の国々がインターネット輸送網でつながり世界のどこかで起きた紛争戦争が私たちの生活に大きく影響する時代となりました。世界有数穀物輸出国であるロシアとウクライナの戦争は,世界食糧価格を大きく高騰させ,経済制裁による影響で原油価格天然ガスなどのエネルギー価格が高騰し,輸送コストに直結してあらゆる物の価格を押し上げています。 

勝山市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

北陸新幹線福井敦賀開業中部縦貫自動車道県内全線開通など高速交通ネットワーク整備進展による人・モノの新たな流れを捉え、勝山市の魅力であります恐竜化石歴史文化自然体験などの観光資源を活用し、中京圏関東圏からの観光誘客拡大に取り組むとともに、これまでの大型バスによる観光客の大量輸送時代から家族連れ、あるいは自動車やレンタカーなどによる少人数単位での観光旅行が主流になりつつあることを踏まえ、通過型観光

越前市議会 2022-05-20 05月24日-02号

今、県のほうは輸送関係の支援を検討されてるということですので、速やかに農業関係のこういう補正予算を準備いただいたことについては感謝を申し上げたいと思います。 今ほどもありましたが申請の手続です、JAが委託をすると。申請流れとお金の流れをもう一回ちょっと整理して説明をお願いします。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長川崎俊之君) 川崎農林審議監

越前市議会 2022-05-20 05月20日-01号

食料自給率が低い日本では遠く離れた生産地から食料輸送してくるため、フードマイレージを意識した地産地消の推進や、越前ごはん塾開催など米の消費拡大を図ってまいります。 次に、コウノトリが舞う里づくりでございます。 市内3か所の人工巣塔に営巣している野外コウノトリのうち、安養寺町と下中津原町の巣塔でひなが誕生をいたしました。

福井市議会 2022-03-23 03月23日-05号

今,世界中インターネットや金融,輸送網でつながり,まさに金,人,物,情報世界中を行き交い,どんな国であっても自国だけでは発展できない状況となりました。今世界では,国際世論の高まりを土台とした国際的な経済制裁外交交渉国際交流情報の発信,あらゆる非軍事の取組こそ紛争戦争を止めるリアルパワーとして働き始めているのです。

小浜市議会 2022-03-15 03月15日-04号

JR西日本の不採算路線の目安が、1キロ当たりの1日平均乗客数を示す輸送密度2,000人以下の路線については、バス輸送への転換などを含めた検討が必要との構え」とあります。小浜線は、2020年度の輸送密度が782人とかなり下回っているのが実情であります。 「JRは、4月に小浜線の収支を開示する方針で、沿線自治体は厳しい現状を数字で突きつけられる形になる。

越前市議会 2022-03-03 03月18日-08号

近年導入が進んでいるオンデマンド交通については、予約運行による経費削減利便性向上などメリットのみが注目されるが、オンデマンド交通が有利な範囲は狭く輸送効率が悪いため、利用回数が増えると路線バスよりも運行経費が上がり、さらには予約受付体制の構築のための人件費システム関係費用の負担も大きいことから、導入を検討する際は地域の特性や利用者流れなどを詳細に調査し、慎重に取り組む必要があることを、データや

福井市議会 2022-03-02 03月02日-04号

次に,今後の協定締結推進についてですが,大規模な地震や風水害などが発生した場合,物資供給医療救護,緊急輸送など,被災者のニーズに応えられるよう迅速な対応が求められます。このため,災害応援協定は非常に重要と認識しており,これまでに締結した協定については,今後も訓練等を通して協定実効性を高めてまいります。

福井市議会 2022-03-01 03月01日-03号

このたびJR西日本は,人口減少などにより採算が悪化しているローカル線の一部について,経営努力で維持していくことは困難だとの認識を示し,1日の輸送密度が2,000人を割り込む17路線30区間の経営に関する情報をこの4月に公開し,不採算路線の見直しに踏み込む意向を示しています。県内路線では,小浜線と越美北線が該当しており,昨年秋のダイヤ改正時の減便以上に厳しさを感じております。 

小浜市議会 2021-12-20 12月20日-04号

一つJR小浜線優等--特急列車が走っておらず、新幹線開業により旅客輸送量が著しく低下する路線でないため、経営分離される並行在来線には該当しない旨、国の考えを確認すること。 以上の内容をもちまして、地方自治法第99条の規定により、関係行政機関意見書を提出いたしたいとするものでございます。詳細につきましては、配付されております意見書案のとおりでございます。 

小浜市議会 2021-10-05 10月05日-05号

一つJR小浜線優等列車が走っておらず、新幹線開業により旅客輸送量が著しく低下する路線ではないため、経営分離される並行在来線には該当しない旨、速やかに明らかにすること。 一つ地域住民生活や産業を支える重要な交通機関である小浜線について、これ以上の運行本数削減や駅の無人化などの性急な合理化を行わないこと。 

小浜市議会 2021-09-10 09月10日-03号

しかし、人口減少やマイカーの普及、さらには舞鶴若狭自動車道開通など社会環境の変化によりまして、JR小浜線利用客減少を続けておりまして、輸送密度を表します1日1キロメートル当たり平均通過人員は、JR西日本公表数値でございますと、平成12年度の1,510人に対しまして、令和元年度は991人と20年間で利用者が約34%減少しているところでございます。